2025年5月号 マンガ・アニメの激変/植松死刑囚獄中結婚近況
マンガ・アニメの激変/植松死刑囚獄中結婚近況
特集:マンガ・アニメの激変
◆23時台に全国ネットのアニメ枠を続々と新設
テレビ各局、過熱するアニメ事業
◆人気連載が完結したが、それでも圧倒的強さ......道田陽一
集英社ジャンプブランドの底力
◆映像化やゲームとの連動、さらにグローバルへと
講談社の様々なコミック施策
◆『ドラえもん』『コナン』が大ヒット......道田陽一
小学館マンガ部門の取り組み
◆出版、アニメ、映画、ゲーム事業を包摂し連動
KADOKAWAのメディアミックス
◆デジタルコミックサイトを立ち上げ続々と...
中堅出版社マンガ事業参入の現実
■やまゆり園障害者殺傷事件当事者の近況......篠田博之
植松聖死刑囚の獄中結婚! 妻と初面会で交わした話は...
■母親や4人の子どもたちにも苛酷な宣告......篠田博之
元講談社社員「妻殺害」事件 最高裁決定に募る不信感
■『蔦屋重三郎 江戸を編集した男』著者インタビュー......田中優子
大河ドラマ『べらぼう』と吉原及び現代の女性差別
■筑紫哲也さんの思いも引き継いで......佐古忠彦
『太陽(ティダ)の運命』で描いた沖縄とこの国のありよう
■春友さんたちの投稿を掲載
春馬さんの誕生日4月5日への想い
〈巻頭グラビア〉
今月のONE SHOT Anime Japanの会場にあふれた熱気
月刊 嘲笑の時代 江戸城再建で日本復興へ!......マッド・アマノ
植松聖死刑囚が描いた絵、そして妻が描いた絵
三浦春馬さんをイメージした「春一番」とミモザの陶器
〈連載コラム〉
タレント文化人 筆刀両断! 【曽野綾子】......佐高信
「こころの時代」解体新書 【ヘルシープレジャー志向と『世界99』】......香山リカ
極私的メディア論 【「ノー・アザー・ランド」】......森達也
ナショナリズムという病理 【日米同盟再考】......佐藤優
再審弁護人のベレー帽日記 【再審事件をめぐる動きと法改正の今後】......鴨志田祐美
ドキュメント雨宮☆革命 【高額療養費見直し凍結、「いのちのとりで裁判」】......雨宮処凛
ただいまリハビリ中 【停戦からジェノサイドへ―ネタニヤフの野望】......重信房子