2006年5月号

【特集】いま話題の、この出版社
●角川グループがめざす総合メディア企業 久保隆志
●日経BP社のネット事業と『リアルシンプル』 ?伊藤隆紹
●幻冬舎『ゲーテ』創刊で狙う「第6の奇跡」 長岡義幸
●快進撃!ポプラ社のカリスマ社長の次の手 住吉俊彦
●扶桑社で待望の文芸書ミリオンセラー 丸山昇
●白夜書房を支えるパチンコ・パチスロ雑誌 長岡義幸
●新潮新書『国家の品格』の売れ方 三重博一
●奈良女児殺害事件の裁判と「人格障害」「小児性愛」の鑑定 小林薫
●「新しい歴史教科書をつくる会」泥沼内紛で産経も見切り!? 川島雄二
●「きっこの日記」めぐる謎とブログ界の裏事情 野田敬生
●オウム麻原裁判の混迷と訴訟能力めぐる精神鑑定 本誌編集部
●韓流ブームの裏で続いたトンデモ騒動の一部始終 七瀬恭一郎
<不定期連載>
◆探りながらいってみよう 赤軍派・塩見孝也元議長に会った 山本直樹
■NEWS EYE
- 「朝まで生テレビ」20周年と日下プロデューサーをしのぶ会
- NHK番組改変裁判で永田浩三プロデューサーの衝撃証言
- 本誌記事『ジパング』に収録!かわぐちかいじさん漫画賞受賞
- 「平成の治安維持法」共謀罪をめぐる攻防戦がいよいよ正念場
<連載コラム>
- 「こころの時代」解体新書 うつ病こそ最大の国益損失? 香山リカ
- 「非国民」のすすめ 石原都知事の「暴言」の中身 斎藤貴男
- 極私的メディア論 市場原理という「怪物」 読売の連載を読んで 森達也
- おい、ブッシュ・小泉いい加減にせんかい! マッド・アマノ
- タレント文化人 筆刀両断! 「田原総一朗」 佐高信
- 言論の覚悟 あんにょん・サヨナラ 鈴木邦男
- 今月のカラクリ雑誌 ペーパーアイドルコレクション 今柊二
- 新世紀オタク清談 オタク論の現在 唐沢俊一×岡田斗司夫
- ニッポン欲望列島 人妻のある告白 本橋信宏
- 裸という仕事 悲しき世代交代 チョコボール向井
- 大川前総裁の月刊『壊(こわす)』 お笑いプロジェクトA 大川豊