トップ> 篠田博之の「週刊誌を読む」 >秋葉原事件 容疑者に迫る                                                     弟の手記スクープ、「現代」評価

篠田博之の「週刊誌を読む」

秋葉原事件 容疑者に迫る                                                     弟の手記スクープ、「現代」評価

 『週刊現代』が二週にわたって掲載している「秋葉原通り魔 弟の告白」は、文句なしのスクープだ。秋葉原事件の加藤智大容疑者の弟の手記だが、この事件を考えるうえで多くの貴重な手がかりを提示している。

 事件直後に容疑者の実家で両親が謝罪会見を開き、母親が泣き崩れたことが報道されたが、この両親と子どもたちの関係がどうだったかを、手記はリアルに描き出している。特に強調されているのが、母親が異様なまでに厳しかったことである。

「ほしいモノがあったときは常に母親に許可をとる必要がありました。だから、私はモノをほしがるということ自体しなくなりました」「テレビは1階に1台ありましたが、見るのは禁止でした。許されていた番組は『ドラえもん』と『まんが日本話』だけです。私は中学2年になるまでこの二つの番組しか見たことがありません」

 母親の指導のもとに作文の練習をするときなど、思うようできないと、母親のビンタが容赦なく飛んできたという。

 そしてこの弟は、高校生になって他の家庭のことを知り、自分の受けた家庭教育に不信感を抱き、「母を恨みました」。自分は母親の"学歴コンプレックス"の犠牲になったのではないかと思ったからだ。一方、今回事件を犯した兄は中学三年の時に母親を殴り、それから「感情を爆発させることを覚えた」という。

 手記では、自分が高校生の頃に感じた母親への反発をどう乗り越えていったかが描かれ、感情をうっせきさせていった兄との違いが書かれている。そしてこう述懐する。「事件から約2週間が経ったいま、私はようやく兄に会ってみたいという気持ちを持つようになりました。会って聞きたい、『今でも親を憎んでいるのか』『親への復讐のために事件を起こしたのか』と」

 もちろん実の弟の証言といえど、ここで語られたことをもって容疑者の動機が解明されたと考えるのは早計だ。むしろひとつの見方が提示されたと受け止めるべきだろう。しかし、重たい証言であることは間違いなく、貴重なスクープ手記をものにした『週刊現代』を評価したい。