top> ライブ

マス読ライブ講師プロフィール

エンタメ篇(1)2016年2月9日(火)

東宝株式会社 映像本部 映画企画部 映画製作室 石黒裕亮(イシグロ ユウスケ)

2010年入社(入社6年目)。入社後は総務部に配属、2012年より現職。
プロデュース作品にTBSドラマ『ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜』(2014)、T-Drama『秘密屋』(2014)。映画では『神さまの言うとおり』(2014 三池崇史監督、出演:福士蒼汰ほか)、公開中の『orange-オレンジ-』(2015 橋本光二郎監督、土屋太鳳、山崎賢人ほか)を担当。
現在、2016年8月公開の『青空エール』(三木孝浩監督、出演:土屋太鳳、竹内涼真ほか)、秋公開の『何者』(三浦大輔監督・脚本)を製作中。

東宝株式会社 人事部 人事統括室 人事課 板橋麻里恵(イタバシ マリエ)

2012年入社(入社4年目)。入社後は関西支社映像事業部でDVD、ブルーレイの営業を主に担当。2014年4月より本社映像事業部に異動し、TVアニメ、劇場アニメの販促を中心に業務。
2015年6月に人事部 人事統括室 人事課に異動し、新卒採用・社員研修・社員の勤怠管理などを担当。新卒採用では企画・スケジュール設計から携わり、東宝で活躍してくれる人、そして東宝を活性化させてくれる人を採用できるように、日々業務を行っています。

ポニーキャニオン総務人事部 総務人事グループ HR担当マネージャー 小榑 洋史(コグレヒロシ)

1998年新卒入社。大阪で営業、札幌で宣伝を経験後、映画事業で10年、アニメ事業で2年、製作及びプロデュースを担当。2014年4月から現職。なお、HRはHumanResources(人事)の略。

ホリプロ 経営企画本部 人事グループリーダー 池橋 敬雄

1973年生まれ、95年上智大学経済学部卒業。
鉄鋼メーカー、コンサルティング会社を経て、2003年ホリプロ入社。
新卒・中途採用をはじめとして人事業務全般を担当。

出版篇2016年3月10日(木)

新潮社「新潮文庫nex」編集長(文庫編集部兼務) 高橋裕介

1985年生れ。2008年、新潮社に入社。週刊新潮編集部を経て、2012年に新潮文庫編集部へ異動。2014年、「新潮文庫nex」を立ち上げる。2016年3月より新潮文庫nex編集長(文庫編集部兼務)。

小学館女性誌編集局プロデューサー 嶋野智紀

茨城県出身。早稲田大学卒業。小学館入社後、『CanCam』編集長、『AneCan』編集長などを経て、現在は女性誌編集局プロデューサー。『AneCan』の発行人を務めると共に、Woman Insight、小学館女性インサイト研究所、LIVErary.tokyo、しごとなでしこ、通販事業など出版社の新しいビジネスをプロデュースしている。

講談社デジタル・国際ビジネス局次長/ライツ・メディアビジネス局次長 吉田昌平

1966年生まれ。1991年、早稲田大学第一文学部卒業、同年講談社入社。『コミックモーニング』編集部配属後、『アフタヌーン』編集部に。2004年、同編集長就任。2011年『ヤングマガジン』編集長就任。2015年より現職。

広告篇2016年3月17日(木)

CMプランナー 権八成裕

1998年慶應卒、電通入社。入社1年目にして別冊宝島の広告で朝日広告賞グランプリを受賞。 2003年電通の佐々木宏、博報堂の黒須美彦らと「シンガタ」設立に参加。 TCC最高新人賞、ACCベストプランナー賞、ADCグランプリほか、国内外の受賞多数。主なクライアントに、サントリー、SoftBank、クロスカンパニー、フジテレビ、ホクト、他多数。CM以外に、乃木坂46「バレッタ」PVや、SMAP最新シングル「ユーモアしちゃうよ」作詞、等も。 TOKYO FM『澤本・権八のすぐに終わりますから』絶賛放送中(毎週金曜ヨル8時)この1年の主な仕事は月刊『創』広告特集を参照のこと。

東急エージェンシーコーポレート本部人事局人材開発部 仲野大輔

2004年、立命館大学産業社会学部卒業後、東急エージェンシー入社。新聞局に配属となり、読売新聞や日経新聞などを担当。2008年12月に、人事局に異動となり、新卒・キャリア採用や人材育成プログラムの企画開発などに携わる


「マス読ライブ」詳細に戻る