トップ> 月刊「創」ブログ > 「マスコミ就職読本2026」全3巻発売中です。

月刊「創」ブログ

「マスコミ就職読本2026」全3巻発売中です。

|

40数年刊行され続けている「マスコミ就職読本」の2026年度版が3巻とも発売されました。マスコミの試験内容をこれだけ詳しく書いてある本は「マス読」だけです。かつ、採用側が公表していない、新聞社の「早期選考」などの実態も書いています。例えば11月下旬、取材でTBSを訪れたら、受付で面接に訪れた人への案内がなされていました。テレビ朝日も含めて年内に決着がつくはずです。

IMG_5825.jpg

カテゴリ

日野不倫殺人事件の24年目の現実

1993年12月、日野市のアパートが放火され、子ども2人が焼死した。逮捕された北村有紀恵さんは無期懲役の判決を受け、服役中だ。その彼女の置かれた現実を通して贖罪について考える。
200円(税込)

2025年2月号 出版社の徹底研究/植松死刑囚獄中結婚後


試し読み

ご購入はこちら

紙版

電子版

amazon

出版社の徹底研究/植松死刑囚獄中結婚後

特集:出版社の徹底研究
◆〈総論〉ライツビジネスの拡大、デジタルとの連動など...
 出版ビジネスの概念が今変わりつつある
◆『ちいかわ』ヒット!『はたらく細胞』も映画化で...
 コミック好調、講談社がめざすもの
◆『大ピンチずかん』が2年連続ベストセラー
 児童書絶好調、小学館の取り組み
◆人気連載完結、代わる作品の発掘にどう取り組むか......道田陽一
 集英社の『ジャンプ』作品の底力
◆文庫『百年の孤独』も異例のヒット
 『成瀬~』大ヒット、新潮社の次の挑戦
◆動画メディア『文藝春秋PLUS』立ち上げ
 デジタル化へ舵切る文藝春秋の試み
◆『つかめ!理科ダマン』大ヒット!
 書籍好調マガジンハウスの未来戦略
◆クライアントへの提案力を高めるための組織改編......道田陽一
 光文社のブランド戦略と今後の行方

■12月4日に獄中結婚成立!......植松聖/翼
 やまゆり園事件・植松死刑囚と獄中結婚相手の詩と手記
■性加害告発のきっかけを作った女性が語る自己体験......石川優実
 私が体験した性被害と#MeToo

●12月11日、涙を流して観た人も多かった
 『天外者』特別上映!春友さんたちの声