採用方針大変更のフジテレビに質問!

お伝えした通り、8月1日に発表されたフジテレビの採用方針が大きな波紋を起こしている。フジテレビはいったいどう考えてこういう方針に踏み切ったのか。『マス読』編集部として人事部にインタビューを申し込んだのだが、先方は慎重な姿勢で、文書による回答となった。

当方としては直接インタビューして"ぶっちゃけ"話を訊きたかったのだが(笑)、文書回答であっても、フジテレビの正式の見解が示されるという意味では貴重である。ここに、回答をそのまま公表させていただくことにしたい。

回答日は8月16日である。

編集部からの質問①
2013年度採用方針については、経団連の意向に賛同したものだと思います。アナウンサーについては約半年、日程を遅らせるという大きな決断ですが、フジテレビなりにどのような理由でこの方針を決めたのかお聞かせいただけないでしょうか。

フジテレビの回答①
採用試験の実施時期については、就職活動の早期化、長期化が懸念される中、ここ数年検討を続けていました。「学生の本分は学業にある」という原点に戻り、学生が学生らしく有意義に学生生活を過ごし、その中で将来を考えられる環境づくりをする一助となることを目的として、日本経済団体連合会が定めた「採用基準に関する企業の倫理憲章」の指針に鑑みて決定しました。アナウンサー職を含め全職種、この方針で実施致します。

質問②
この方針によると、募集情報など告知するのは12月以降ということだと思いますが、会社説明会などについては、いつ募集をされていつ頃開催になるのか、決まっている範囲で構いませんので教えていただけないでしょうか。

回答②
採用に関する募集情報は、現在ホームページに記載している通り、2012年3月以降に告知します。会社説明会等については内容、開催時期を現在検討中です。

質問③
10~11月、例年なら大学などで人事の方を招いて企業説明会、ガイダンスを開催していたと思います。リクナビやマイナビの合同説明会は12月以降開催で決まっているようですが、大学開催の説明会は位置づけがやや曖昧だったと思います。この10・11月の大学主催の説明会に呼ばれた場合、どうするのか、フジテレビとして大まかな方針が決まっていましたら、教えていただけないでしょうか。

回答③
特定の大学主催の説明会には以前から参加しておりません。今後も基本的にその方針です。

(2011年8月16日回答)