テレビ朝日などが2026年度アナウンサー募集を行っている。例年、夏から秋にかけて各局がアナウンサー採用を行う。アナウンサーは採用数に比して応募が多く、大変な倍率になるのだが、実は、各局が目を付ける人材が共通しているため、少数の応募者を各局が争奪戦を繰り広げるのだ。それゆえ少しでも先に内定を出して囲い込んでしまおうという意思が働いて、採用時期がどんどん早期化していった。ところがあまり早い時期だと正式の採用を銘打って行うのがはばかられるため、セミナーやインターンシップとして事実上の選考を行っていたわけだ。

 しかしこの1~2年、採用時期をめぐる就職協定がなくなり、かつインターンシップと採用の連動も公認されるようになった。それによって、この時期から、堂々と採用とうたってアナウンサー募集が行われようになったわけだ。さらに今年は、アナウンサー以外の総合職でも、早期採用はかなり増えるはずだ。マスコミ志望者は、早めにマイページ登録などを行って、情報収集の体制づくりをしてほしい。10月頃からはアナウンサー以外でも大手の採用試験が始まるはずだ。そうした流れについては、ぜひ「マスコミ就職読本」でしっかり把握しておいてほしい。

テレビ大阪2026年度採用エントリー登録受付! 福井テレビ2025年度秋募集など、2025年度採用と2026年度採用の情報が交錯しています。そこへインターンシップ募集がどんどん公開されているのですが、インターンシップもいまや採用直結であることが公認されているため、事実上2026年度採用と言えます。それらの募集情報が連日飛びかうのでわかりにくいのですが、全体の動向を知れば理解は楽なので、ぜひ『マスコミ就職読本』1巻を読んで動きを把握してください。今年は2026年度採用の情報が昨年までよりずっと早いペースで公開されていると思います。

 フジテレビが正式に2026年度採用のアナウンサーの募集を開始した。アナウンサーは採用数が少ないので従来から総合職にさきがけて募集を行っていたのだが、かつてはインターンシップやアナウンスセミナーといった名称で事実上の選考を行っていた。それが昨年来、インターンシップと採用の連動が認められるようになり、フジテレビの場合は正式に採用とうたって募集するようになったようだ。全社的にまだそうはなっていないのだが、志望者にとっては採用と明記してくれたほうがわかりやすくてよいだろう。 総合職についても従来、10月からTBSやテレビ朝日が採用に入るのだが、今年はテレビ各社、どういう募集の仕方をしていくのだろうか。 わかりにくいのは産経新聞社で、26年度採用の募集開始とうたっているのだが、まずはマイページ登録をと呼び掛けているから、実際の選考試験はまだ先になるのかもしれない。

  現在、2025年度採用も、夏採用とか秋採用という名称で行われており、そこへ2026年度採用の動きが始まり、同時にインターンシップ募集も行われている。ややこしい展開だが、『マスコミ就職読本』をよく読みこんで、実際に何が行われているか、まず採用動向全体像をつかんでほしい。

 

 日本テレビなどが特定の職種について2025年度採用のエントリーを行う一方で、2026年度採用へ向けた動きも活発になっています。特にインターンシップのエントリーが一気に増えているので要注意です。
 周知の通り、2025年度からインターンシップを採用と連動させることが公認されており、来年度へ向けてはさらに連動が強まることは必至。インターンシップはいまや明らかに採用直結となっています。マスコミ志望者は採用試験そのものとの思いで取り組んでください。インターンシップといってもかなり倍率の事前選考を突破しなければならず、事前準備が必要です。事実上、この夏の時点から採用戦線が本格化してしまっているのが実情です。インターンシップを通じた事前選考で出される内定数もこの1~2年、かなり増えています。早期選考と言っても従来の本試験と同じような選考が行われており、その内容については『マスコミ就職読本』で必ず確認してください。

創出版刊『街の書店が消えてゆく』が発売されました。全国で街の書店が急速に姿を消していっている現実をいろいろな角度から掘り下げた本です。書店減少は紙の雑誌などが売れなくなっていることと結びついており、出版界にとって深刻な問題です。出版志望の方はぜこの本を購読ください。

 集英社が2026年度マイページを開設するなど来年度採用への動きが広がっている一方で、TBSや毎日新聞社などが2025年度採用の追加募集を行うなどわかりにくい状況が続いている。さらに朝日新聞社がインターンシップ募集を行うなど、採用と直結している可能性のあるインターンシップも様々な会社が募集を始めている。

 いったい何が起きているかといえば、2026年度採用へ向けた動きが拡大している一方で、早期採用を行っている会社の場合は、それだけ辞退者の出る比率も高くなるわけで、いろいろな呼称で追加募集をかけているわけだ。まだ内定を複数持って迷っている人はいるから、今後も内定辞退者が出て追加募集というケースは出てくるのは間違いない。ある意味混沌とした様相を呈しているわけだが、既に2025年度採用で内定を得ている人も、より強い志望の会社が追加募集をかける可能性もあるので、情報収集を続けてほしい。また新3年生、つまり2026年度採用の対象者は、もう事実上採用戦線は動き出しているという認識で対応してほしい。まず『マス読』を熟読することからマスコミの就活は始まると言える。

 前回紹介したTBSに続いて日本テレビもアナウンサーインターンシップの募集を開始しました。インターンシップと採用を連動させることが2025年度採用から公に認められたことを受けて、インターンシップの重要度はさらに増しています。アナウンサーについては採用数が少ないため、以前からインターンシップでほぼ内定枠を埋めてしまうケースが多かったのですが、今年からは他の業種でもインターンシップを活用して早期選考を行う会社が増えるはずです。マスコミの場合、インターンシップも事前選考があり、本試験と同じくらい難関ですが、本試験に備えた練習の意味も込めて、ぜひインターンシップに応募してください。主なマスコミ各社のインターンシップについては『マスコミ就職読本』第1巻入門篇で紹介しています。

 4月の新学期に入ったとたん、2026年度採用のマイページが次々とオープンしています。まだ2025年度採用で就活真っ最中の人が多いでしょうから、2年度にわたって採用戦線が動き始めたということですね。なかには2024年度採用の追加募集をしている会社もあるので、ややこしい状況です。2025年度採用の就活生でまだ内定がとれてない人は焦りが出て来る時期ですが、焦りは禁物です。自分を見失わず、就活を継続してください。

 年度末ということもあり、2025年度採用試験のエントリーを近々締切会社がかなりあります。ぜひ応募し損ねることのないよう、情報を整理して締切り前にエントリーしてください。マス読メールマガジンでは、締切直前の会社を★で表示しているのでチェックしてみてください。