【2016年度版第1回】公募していないインターンシップにも注意!

以前、2016年度版に書きましたが、来年度の採用戦線が全体として時期が遅くなる影響で、その前のインターンシップやセミナーの位置づけが相対的に重要になってきます。公募されているインターンシップはこのメルマガでお伝えしていますが、注意したいのは、実は公募してないものが結構多いこと。インターンシップはもともと少人数で行うため、公募すると手間のかかる事前選考を行わねばなりません。しかも採用直結ではないので、手間のかかる公募制にしなくてもよいのではないかという考えがあります。例えば小学館なども公募していませんがインターンシップを実施しています。毎年実績のある大学から学校側が推薦する形で応募者が選ばれていくのですが、実はこのスタイル、他にも少なくありません。一度、ぜひキャリアセンターに相談することをお勧めします。大学によっては、キャリアセンターと別に教授などがインターンシップ推薦や指導を行っているところもありますので、詳細は各大学へ確認してください。