トップ> 月刊「創」ブログ >  「山口メンバー」と「山口容疑者」に呼称が分かれたTOKIO山口達也報道

月刊「創」ブログ

 「山口メンバー」と「山口容疑者」に呼称が分かれたTOKIO山口達也報道

|

4月26日午後2時過ぎからTOKIO山口達也さんの涙の会見を思わずリアルタイムで最後まで見てしまった。ジャニーズ事務所の"強面"顧問弁護士とされる矢田次男さんが本人の後ろで、もらい泣きしていたのが印象的だった。

  この事件、スポーツ紙など芸能マスコミを始め大きな報道がなされているのだが、多くの人が違和感をもったのが「山口達也メンバー」という呼称だろう。ネットでは結構大きな議論になっている。

DSCN0873.JPGのサムネイル画像 「○○メンバー」という呼称で思い出すのは、稲垣吾郎さんの事件の時のことだが、ジャニーズ事務所といえば「○○メンバー」という呼称が定着してしまった感がある。稲垣さんの事件の時は、テレビがジャニーズ事務所に配慮して「容疑者」呼称を避けたのではということで大きな批判があったが、今回も「これはジャニーズ事務所への忖度(そんたく)なのか」と思った人は多かったろう。

 

 ただ、今回は逮捕はなされておらず書類送検の事例だから、実は呼称をどうするかはなかなか難しい。ジャニーズ事務所でなければ「○○社長」などと社会的肩書をつけるケースではないだろうか。そもそも社会的影響力の大きいタレントだからこそこういう大報道になったわけで、一般人なら報道もなされないケースだから、当然、報道に当たっての扱いをどうするのかという問題が出て来ることになる。

 当初、テレビが「山口メンバー」と呼ぶのは、ジャニーズ事務所への忖度かと思ったが、4月26日の朝刊を見ると、朝日新聞や東京新聞含め新聞もほとんどが同じ呼称を使っている。報道現場は苦慮したのだろう。

 DSCN0874.JPG

読売新聞は「山口容疑者」と報道

 その中で話題になっているのは、在京紙では読売新聞だけが「山口容疑者 強制わいせつ」という見出しで、「容疑者」呼称を行っていたことだ。記事中も「山口容疑者」で統一しているから、読売新聞なりの判断によるものなのだろう。

 もうひとつ目についたのは「しんぶん赤旗」で、これも見出しが「TOKIO山口容疑者 強制わいせつ書類送検」だ。赤旗も独自性を貫いたかと思ったが、ただ記事中では「山口メンバー」という呼称にしている。

 スポーツ紙を見ると、サンスポは見出しに「TOKIO山口」と大きく掲げて、山口の文字に「メンバー」という表記を小さく被せるという表記。記事中は全て「山口メンバー」だ。

  DSCN0875.JPG

 逆に少し意外だったのは日刊、スポニチ、報知など他のスポーツ紙が「TOKIO山口達也」などと呼び捨てであることだ。見出しもそうだし、記事中も呼び捨てで統一している。

 歴史的に見ると、昔は逮捕段階で容疑者は呼び捨てで、それを改めて「容疑者」呼称が使われるようになったのだが、スポーツ紙が今回、ほとんど「呼び捨て」なのにも驚いた。ただもしかするとこれはタレントにはいちいち敬称をつけない、という考え方に基づくのかもしれない。 

 こういう呼称問題は、複数のメディアを比べないと違いに気づかないものだから、いちいち理由の説明はなされないのだが、でも可能なら報道のあり方をめぐってはできるだけ紙面で説明を心がけたほうがよいと思う。

 例えば座間事件のように、警察発表があった時に実名・顔写真を大々的に報じながら、遺族からの申し入れを勘案して、匿名に一斉に切り換えるといったことが行われても、紙面でその理由を説明しないのはどうなのかと思う。

 以前は報道をめぐる考え方についてはなるべく紙面で説明しようという考え方がもう少し新聞などにあったように思うのだが、今はあまりにもそういう配慮がなされていない。確かにいちいち説明するのは煩雑だが、読者にある程度理解をしてもらう努力も必要だと思う。

 今回、読売新聞だけが「容疑者」呼称にした理由など、ぜひ聞いてみたいと思うのだが。

カテゴリ

日野不倫殺人事件の24年目の現実

1993年12月、日野市のアパートが放火され、子ども2人が焼死した。逮捕された北村有紀恵さんは無期懲役の判決を受け、服役中だ。その彼女の置かれた現実を通して贖罪について考える。
200円(税込)

2018年5・6月号 マンガ市場の変貌


試し読み

ご購入はこちら

紙版

電子版

◆『コロコロコミック』『ちゃお』

 児童誌のゲーム、アニメとの連動

◆『ジャンプ』『マガジン』『サンデー』
 少年マンガ誌三者三様の行方

◆集英社が『マンガMee』立ち上げ 
 女性マンガの映像化とデジタル化

◆『空母いぶき』『キングダム』など期待作が
 実写映画で青年マンガに期待

◆LINEマンガ含め各社のデジタルコミックの現状は
 拡大するマンガのデジタルとライツ

◆フジテレビ、テレビ東京のアニメ戦略とは...
 アニメ市場拡大とテレビ局アニメ戦略

◆『「なろう系」と呼ばれるweb上の小説のコミカライズ
 コミカライズとKADOKAWAの戦略

◆「海賊版」をめぐる迷走の内幕
 「暴走」の末に頓挫した海賊版対策......川本裕司


◇寝屋川中学生殺害事件被告手記(続)
 死刑を宣告された私の近況と逮捕をめぐる経緯......山田浩二

◇『DAYS』性暴力事件をめぐる経過報告
 『DAYS JAPAN』広河隆一さんの性暴力問題を考える......篠田博之

◇被害から25年目の今、性犯罪受刑者との対話を望む
 性暴力被害者の私が、なぜ加害者との対話を求めるのか......にのみやさをり

◇同性愛差別が続く社会で起きた事件と波紋
 一橋大学アウティング裁判が社会に投げかけた問題......奥野斐