トップ> 編集長の目 > コラム「編集長の目」第41回:「大変なこと」

編集長の目

コラム「編集長の目」第41回:「大変なこと」

 社民党の保坂展人議員が自身のブログ(2006年4月18日付)に書いている。
「大変なことが、国会で起きている。しかし、さらに大変なことは、今それを多くの人々が知らずに、後の時代に『エッ、こんな法律いつ出来たのか』と驚いてももう遅いという流れに政治が瓦解していることである」

 大変なことというのは、いよいよ審議が始まる共謀罪のことで、与党は4月末にもこれを衆院通過させる意向という。最近新聞が大きくとりあげ始めて少しずつ知られ始めたが、まだまだ知らない国民の方が多い。行為でなく思想を処罰するという、近代刑法の基本理念をひっくり返すもので「現代の治安維持法」とも言われているのだが、今の国会の与野党バランスからいえば、これが今国会で成立してしまう恐れは高い。マスコミも一致して反対するというのとはほど遠いのが現状だ。

 先頃、新宿武蔵野館で映画「白バラの祈り」を見た(お薦め!)。ナチス政権末期のドイツで反戦ビラをまいた学生が拘束され、あれよあれよという間に処刑されてしまうという映画で、おいおいこれで死刑かよ、と見ていて誰もが思うのだが、これが実話なのだから恐ろしい。そしてもっと恐いのは、反戦ビラをまいて逮捕というところまではもう日本も来てしまっていることだ。

 そこへさらに共謀罪新設……と、このままでは映画と同じ方向へ向かっているのだが、問題なのはジャーナリズムの衰退によりそういう問題がきちんと一般市民に伝えられていないことだ。ジャーナリズムの権力監視機能の衰退はまさに目をおおわんばかりで、これから特に報道をめざす人たちにはそういう現実についてぜひ考えてほしいと思う。

 ちなみに共謀罪については、国会審議と同時にテレビなども取り上げ始めるはずだし、4月26日には日本弁護士連合会が大きなシンポジウムを予定している。関心ある人は創出版のホームページに集会案内などが載っているので参照のこと(こちら http://www.tsukuru.co.jp/media/kyobozai.htm )。

 いよいよこのメルマガも無料配信はきょうまで。みなさんご愛読ありがとうございまし た。今後もマスコミ就活を続ける人は必ず登録手続きをとってください。手続きはちょっとめんどうだけど、中小マスコミの採用情報をきちんと入手できるのは、このメルマガしかないのが現実ですから。                                      (篠田博之)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: コラム「編集長の目」第41回:「大変なこと」

このブログ記事に対するトラックバックURL: