トップ > 月刊「創」のご案内 > 2003年アーカイブ

2003年 の月刊「創」

長崎12歳少年両親の証言/宅間守 獄中からの手紙

●「長崎事件」少年の両親へのインタビューに至る経緯 峠憲治(長崎新聞報道部長)
●少年の母親を非難する長崎家裁に抗議する!副島洋明
●獄中結婚!?宅間守死刑囚が書いた女性への手紙 篠田博之

●中国集団買春事件参加社員が語る真相 七瀬恭一郎

■追跡!漫画原稿流出事件
さくら出版漫画原稿流出事件の行方(4) 渡辺やよい
●「市民テレビ」に市政の圧力? 武蔵野の「放送中止事件」 岩本太郎
●「燃焼系アミノ式」ヒットCMはこうして作られた 本間絹子・中島信也
●初のコンビニ情報誌創刊で"三足のわらじ" 奈良原敦子

●〈対談〉公安主導の治安体制強化を放っておいてよいのか
吉原公一郎×小田裕司

<HEAD LINE>

  • タブーに挑んだ溝口敦『食肉の帝王』3つめの受賞
  • 小取次「日新堂」倒産。出版不況下の神田村の苦境
  • 広末涼子早大自主退学の陰に脅迫メールの存在
  • 弁護士、ジャーナリストらの「武富士」包囲網

<連載コラム>
鈴木邦男/香山リカ/ホーキング青山/大川豊/田代まさし/本橋信宏/チョコボール向井

「トリビアの泉」ブームの裏側

●〈対談〉「薄い」がゆえにヒットするテレビの特性 唐沢俊一×岡田斗司夫
●「へぇ」ブーム仕掛人たちのトリビア度数 岩本太郎

●批判メディア封殺狙う武富士との闘い 野田敬生

■追跡!漫画原稿流出事件
●「漫画原稿を守る会」記者会見一部始終 篠田博之
●さくら出版漫画原稿流出事件の行方(3) 渡辺やよい


●「歌舞伎町アンダーグラウンド」著者惨殺事件の背後事情 岩本太郎
●テレ朝の公開捜査番組「TVのチカラ」をめぐる疑惑 七瀬恭一郎
●欧米メディア独占に抗するアルジャジーラを訪ねた 浅野健一


〈PHOTO ESSAY〉

  • 日経新聞社を震撼させる第2幕の始まり 伊藤隆紹
  • 連続スクープを生んだ生来の調べグセ 大治朋子
  • フードファイターたちの再起への思い 編集部

<連載コラム>
鈴木邦男/香山リカ/ホーキング青山/大川豊/田代まさし/本橋信宏/チョコボール向井

〈対談〉田原総一郎は変節したか/中島らも大麻解放論

●〈対談〉日本を悪くしているのは田原総一朗じゃないのか
田原総一朗×矢崎泰久

●逮捕されてもおれの大麻解放論は変わらない 中島らも

●『漫画アクション』休刊と青年マンガ誌の低迷 長岡義幸
●みのもんた「視聴率神話」の崩壊!? 青井輪廻
●五菱会元幹部逮捕で解明なるか山口組とヤミ金の関係 溝口敦
●加藤あい「盗撮ビデオ」流出騒動の裏側 七瀬恭一郎
●警察も記者クラブも真実を探ろうとしなかった 三笠貴子
●長崎12歳少年事件をめぐる地元住民・メディアの苦悩 岩本太郎
●あのサッチー騒動とはいったい何だったのか 野村沙知代×浅野健一
●連載コラム開始! チョコボール向井の〈裸という仕事〉

PHOTO ESSAY

  • 異才マンガ家・江川達也のAV撮影現場
  • メディア界探訪① 出版界でにわかに広がる禁煙・分煙


<連載コラム>

鈴木邦男/香山リカ/ホーキング青山/大川豊/田代まさし/本橋信宏

【情報の焦点】

  • 経理局長が1億円以上着服!仰天発覚に光文社の懊悩
  • 貸与権獲得連絡協議会発足記者会見に並んだ作家の顔ぶれ
  • 松文館裁判で警察官が証言したワイセツが決まるプロセス

【特集】 12歳少年事件の衝

●〈対談〉長崎・少年事件と渋谷・少女監禁事件 宮台真司×藤井誠二
●少年の攻撃性はこの世間と相似形だ 吉岡忍
●動機は本当に「性衝動」なのか 香山リカ
●12歳の殺人を巡るメディアの意志 中山千夏

●さくら出版マンガ原稿大量流出事件のその後 渡辺やよい
●『FOCUS』刑事告訴突如取り下げの不可解 丸山昇
●武富士疑惑で警察内部大揺れ 野田敬生

●〈トークバトル〉松文館わいせつ裁判をめぐる大議論
宮台真司/米沢嘉博/貴志元則/山口貴士/山本夜羽音

●フードファイターブームとは何だったのか 小林尊
●唐組退団の事情と近況を明かす 高橋祐也
●男を女が買う時代――最新ホストクラブ事情 内藤みか

●〈異色トーク〉少女マンガ「NANA」はなぜ女の子たちに支持されるのか 矢沢あい×香山リカ

<連載コラム>

鈴木邦男/香山リカ/ホーキング青山/大川豊/田代まさし/本橋信宏

【情報の焦点】

  • 『週刊ポスト』「スーパーフリー」アイコラ掲載の裏事情
  • 少年事件でまたも集団的過熱取材。秋には法規制の動きも
  • 名誉毀損裁判最高裁確定判決についての見解 室生忠

マンガ原稿流出事件/深作監督「バトル・ロワイアルⅡ」を語る

自分の作品が知らぬ間にネットオークションにかけられ、自費で買い戻すハメに。倒産した出版社から流出したと思われる大量の原稿にマンガ家たちは怒り心頭!

●さくら出版倒産とマンガ原稿流出事件 篠田博之
さくら出版前社長2名に直撃取材!

●「バトル・ロワイアルⅡ」父に捧げるレクイエム 深作健太

●北朝鮮に拘束された元日経新聞記者の告発
私はなぜ公安調査庁を告発したのか 杉嶋岑

●武富士"盗聴"疑惑で警察捜査は大詰めに 野田敬生

●元信濃毎日新聞記者の手記
イラク戦争取材のために新聞社を辞めた 安田純平

●〈新連載コラム〉日々是精進(1)2ちゃんねるとの"縁" 田代まさし
●「¥マネーの虎」「DASH村」めぐるヤラセ疑惑 七瀬恭一郎
●名物クリエイターはなぜ電・博を辞めるのか 岩本太郎
●アンマン爆発事件に揺れた毎日新聞のその後 丸山昇
●父が逝った。その時私は/ 佐川一政(「パリ人肉事件」当事者)


<連載コラム>

鈴木邦男/香山リカ/ホーキング青山/大川豊/本橋信宏

【情報の焦点】

  • 日本体操協会が抗議した男性週刊誌の新体操ヘアヌード
  • 作家と社長が逮捕された松文館わいせつ裁判とマンガ規制
  • ガサ入れ・長期勾留と、JR総連への公安の攻勢の狙い
  • 公衆トイレの「反戦」落書きに建造物損壊で起訴の異様

【特集】 戦争とジャーナリズム

●〈座談会〉イラク戦争報道で何が問われたか
宮嶋茂樹×原田浩司×綿井健陽
●爆発事件が毎日新聞に与えた衝撃 丸山昇
●「人間の盾」を体験した日本人たち きくちゆみ
●〈対談〉ニッポンよ、どこへ行く
有事法制こそ最大の売国行為だ 野坂昭如×矢崎泰久


●「よど号」メンバー下獄直前手記
新高層ビル拘置所の人権無視 田中義三
●"迷走"女性週刊誌と芸能界の攻防 青井輪廻
●私が関わった「文芸社」商法の内幕 文芸社元スタッフ
●白装束集団騒動の大山鳴動 岩本太郎
●武富士内部資料が暴いた警察からの情報漏洩 山岡俊介
●「ロス疑惑」報道以後メディアは変わったか 三浦和義
●〈新連載コラム〉60億個の欲望 (1)悲しき汁男優たち 本橋信宏


<連載コラム>
鈴木邦男/香山リカ/ホーキング青山/大川豊

【情報の焦点】

  • 『週刊現代』が首位に躍り出た週刊誌部数競争の動向
  • 新古書店の貸本業開始で貸与権めぐる出版界の新しい動き
  • 個人情報保護法に続いて人権擁護法も!?翼賛国会の危険
  • 怪文書が暴いた「テレビユー山形」元営業部長の座敷牢事件

【特集】 マンガの「危機」と「可能性」

●〈グラビア〉マンガ家の仕事場
山本直樹/相原コージ/いしかわじゅん/倉田真由美
●マンガに新たな地平は開けるか 編集部
●新古書店、マンガ喫茶、レンタルコミック――マンガを悩ます三重苦 編集部
●民放アニメ週60本時代のサバイバル 小池正春
●日本MANGAの海外進出事情 久保隆志
●小学館キャラクタービジネスの行方 岩本太郎
●日本列島を覆った鉄腕アトムフィーバー 編集部
●マンガ制作現場の仕組は変わるのか 長岡義幸
●コミック雑誌と編集長のできるまで 江上英樹(小学館『IKKI』編集長)
●松文館わいせつ裁判とエロ漫画規制 長岡義幸

●〈座談会〉メディアは戦争をどう伝えたか 原壽雄×筑紫哲也×野中章弘
●バグダッド戦場取材で私が見たもの 綿井健陽
●日本メディアの従軍取材を徹底検証する 丸山昇
●拉致報道最前線でのメディアの攻防(5) 小田桐誠

<連載コラム>

  • 鈴木邦男主義 「時の人」、ルペンにあった! 鈴木邦男
  • 「こころの時代」解体新書 どっちを向いても右傾化 ?香山リカ
  • ホーキング青山の傍若無人 オレの車椅子人生 ホーキング青山
  • 大川前総裁の月刊『壊』
    大川式"悪の枢軸"ウルルン"滞在記 大川豊

【特集】 広告界の徹底研究

■大再編!広告会社の最新事情

  • 電通が気をもむ「市況」と「市場」の狭間 岩本太郎
  • 博報堂・大広・読広"経営統合前夜"の実態 丸山昇
  • ADK、東急エージェンシー含む"統合"の噂 小池正春
  • 業界再編の起爆剤、外資系広告会社の現状 岩本太郎
  • クリエイティブ・エージェンシーって何者か? 岩本太郎

■クリエイターが語る広告の仕事

  • キャスティングという企画/NTTドコモ/PS2/サントリー /黒須美彦
  • 下心がバレているなかで/ワールド/セゾンカード/明治製菓 /仲畑貴志
  • 「際」がなくなってきている/宝島社/キリン極生/前田知巳
  • 2年目のワンスカイ/ジョージア/ヤマト車検/田中徹
  • 広告はアイコンを作る作業/HONDA/キリン極生・生黒/佐藤可士和
  • チワワと窪塚洋介の素顔/アイフル/LIFE CARD/市原優
  • デビッド ベッカムへの手紙/エステティックTBC/Nobu Narui
  • ちょっとの人にしかわからないCM/PARCO/森永製菓/箭内道彦
  • NOVAうさぎのPOP感/NOVAパラシュート篇/DJ篇/松村祐治
  • 広告における異物感/金鳥/マンダム/ホットペッパー/山崎隆明

●赤報隊に放火された! 鈴木邦男

●《読売「記者職」配転事件当事者手記》
新聞記者の〈言論の不自由〉 山口正紀


■私にとっての「戦争反対!」

  • 瓦礫の下で死んでゆく人間の声を聞きとれ 吉岡忍
  • 首相官邸前で逮捕されればよかったか 渡辺えり子
  • 個人のささやかな声も集まればうねりに 澤地久枝
  • 名もなき市民の声が歴史を動かす 鳥越俊太郎
  • 異論を許さない風潮の拡大 佐高信
  • メディアは戦争に抵抗できるか 原壽雄
  • メディアは戦争をどう報じたか 小田桐誠

●《元大阪高検公安部長の憤激手記》
検察の不正を私は許さない 三井環

●ストリップ劇場一斉捜索の裏事情 日名子暁

<連載コラム>

  • 「こころの時代」解体新書
    なぜ武力行使に"戦慄"しないのか 香山リカ
  • ホーキング青山の傍若無人
    包茎手術に医療ミス発覚!! ホーキング青山
  • 大川前総裁の月刊『壊』 大川流イラク戦争報道の見方 大川豊


【情報の焦点】

  • 『週刊新潮』が暴いた青森県知事女性スキャンダルの行方
  • 「悪法おだぶつ村」ピーステントに〈反戦&表現の自由〉の声

【特集】 新聞社の徹底研究

●〈座談会〉新聞ジャーナリズムに今何が問われているか
原壽雄×桂敬一×北村肇
●朝日新聞の揺れるリーダーシップ 小田桐誠
●部数減でも怖がられる読売の体質 丸山昇
●紙面で連勝なれど毎日新聞の悩み 荒井香織
●内部告発に日経新聞社の大揺れ 伊藤隆紹
●産経新聞夕刊廃止1年後の成否 岩本太郎

●〈鈴木邦男主義特別版〉緊迫の国イラクに乗り込んだ 鈴木邦男
●テープ起こし内職商法65億巨額詐欺事件 七瀬恭一郎
●私の獄中生活で最近、変わったこと 宮崎勤
●「心中相手募集」自殺事件がネット社会へ投げた波紋 渋井哲也
●怪人・恩田社長死去で内外タイムスの前途多難 伊勢暁史
●拉致報道最前線でのメディアの攻防(4) 小田桐誠

<連載コラム>
  • 「こころの時代」解体新書
    天才・岡崎京子も予想しえなかったこと 香山リカ
  • ホーキング青山の傍若無人 老人ホーム訪問記 ホーキング青山
  • 大川前総裁の月刊『壊』 天才発明家・ドクター中松 大川豊


【情報の焦点】

  • 攻防戦が最終局面迎えた個人情報保護法案へ反対の声続々
  • 読売新聞・山口正紀記者から「記者」を剥脱した圧力の正体
  • NHK「やらせ」問題をめぐる『現代』との名誉毀損裁判に判決
  • 「毎日新聞について語る会」で大治朋子記者らが語ったホンネ

【特集】 出版社の徹底研究

●〈座談会〉深刻化する出版不況とハリ・ポタ現象
植田康夫×清田義昭×鈴木隆×篠田博之

●講談社が迎えた"国際元年"の大勝負 丸山昇
●小学館、雑誌部門の見直しと創刊 清水富美子
●集英社『少年ジャンプ』米進出の幸先 小池正春
●社長交替、マガジンハウスの正念場 岩本太郎
●"文芸ルネッサンス"新潮社の本業回帰 長岡義幸
●文藝春秋を引っ張る雑誌部門の元気 久保隆志
●〈対論〉ミリオンセラー「100人村」とアフガン難民支援
督永忠子×池田香代子

●拉致報道最前線でのメディアの攻防(3) 小田桐誠
●K-1脱税事件で垣間見えたTV・芸能界の裏金疑惑 伊藤博一
●ルーマニア女性体操選手ヌード騒動の大波紋 七瀬恭一郎
●三井元公安部長裁判と山口組射殺事件の"接点" 野田敬生
●犯罪報道に見直し迫った和歌山カレー事件判決 浅野健一

<連載コラム>

  • 鈴木邦男主義 人柱 鈴木邦男
  • 「こころの時代」解体新書 心に穴が開いた人たち 香山リカ
  • ホーキング青山の傍若無人  プロレスラー天龍源一郎と格闘談義!ホーキング青山
  • 大川前総裁の月刊『壊』 大川版「マスコミ就職読本」 大川豊

【情報の焦点】

  • 「脱北日本人妻」をめぐるTV・週刊誌を巻き込んだ情報戦
  • がんで死去した松井やよりさんの「戦争と平和資料館」建設
  • タレント28人が訴えたコアマガジン、サン出版8700万円訴訟

【特集1】 テレビ局の徹底研究>

●〈座談会〉"混迷"テレビ界で進むジャーナリズム性の喪失
ばばこういち×服部孝章×川島正
●県域放送とデジタル化に揺れるNHK 小田桐誠
●独走・日本テレビに"焦り"の空気!? 岩本太郎
●地上波テコ入れで成果問われるTBS 小池正春
●ドラマ不振なれどフジテレビの好業績 清水富美子
●第3の開局?テレビ朝日の待ったなし 伊勢暁史
●〈対談〉多メディア時代の政治とテレビ
高野孟(「インサイダー」編集長)×田中良紹(「国会TV」代表)


【特集2】 これでいいのか!拉致報道

●拉致報道最前線でのメディアの攻防(続) 小田桐誠
●『週刊金曜日』袋叩きの意味するもの 篠田博之
●時事通信社は誤報をどう総括したか 丸山昇

●ゲイ差別報道の週刊誌が掲げた"正義" 七瀬恭一郎
●逮捕された松文館社長にインタビュー
闘うためでなくこれは猥褻の線引を探す裁判だ 貴志元則
●強面・武富士を揺さぶる元社員の"寝返り" 山岡俊介

 

<連載コラム>
◆鈴木邦男主義 これも「不敬」か? 鈴木邦男
◆こころの時代解体新書 あなたは本当に「うつ病」ですか? 香山リカ
◆ホーキング青山の傍若無人
子ども電話相談室第1回 ホーキング青山
◆大川前総裁の月刊『壊』 アホバカビデオ鑑賞の勧め 大川豊

【情報の焦点】

  • オウム教団へのスパイ工作進める公安調査庁のこんな実態
  • ムネオ騒動で部数を伸ばした02年上半期週刊誌の勢力変動
  • がんを告知された松井やよりさんが最後にやろうとする仕事